オンラインセッション『色いろサロン』


 本研究会の新しい試みとして、Color Circleで取り上げたトピックに関連するオンラインセッション『色いろサロン』を開催しています。 第3回のテーマは、『“着物と四季”と色』として、執筆者のお二人にお話しいただく予定です。
 『色いろサロン』では、登壇者の方へのご質問はもちろん、参加者同士で意見交換を行い、本研究会の会員同士のつながりをつくる場にしていきたいと考えています。 視聴のみのご参加でも大歓迎です。会員の皆様、並びに本研究会にご関心のある方々、奮ってご参加ください。

●日時:2023年4月28日(金)20:00-21:00
●方法:ZOOM によるリアルタイム配信
●トピック:『“着物と四季”と色』

●オンライントークの会の流れ
 ・Color Circle vol.03のトピック執筆者による発表
   名取初穂さん
   能口祥子さん
   中島千絵さん(司会)
 ・トピックに関する質疑応答
 ・参加者全体、またはグループに分かれての意見交換

●参加費:
 本研究会会員の方・・・無料
 一般の方   ・・・1,000円
 非会員のうち、学生で会員の紹介がある場合は無料
 参加申込と同時にご入会いただいた場合は無料

●申し込み方法:  以下のGoogle フォームからお申し込みください。
 https://forms.gle/F6TGxownYyiP7Cpy6
 参加申込・参加費納入期限:2023年4月26日(水)
 ⇒4月27日(木)にZOOMのURLをお送りいたします。

●参加費納入方法:参加費のお支払いは「郵便振替」「銀行振込」のいずれかよりお願いいたします。
 郵便振替:00150-6-136277  色彩教育研究会
 銀行振込:ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座 136277 色彩教育研究会

●お問い合わせ先:日本色彩教育研究会事務局
 ohuchi.hiroko【at】jcri.jp (大内)
 sasaki.mikuko【at】jcri.jp (佐々木)
(【at】をアットマークに変換してから送信して下さい。)



開催済み


第2回『色いろサロン』
●日時:2022年12月23日(金)20:00-21:00
●方法:ZOOMによるリアルタイム配信
●トピック:『子どもと色、教育と色-学校教育の内・外からのアプローチ-』
●オンライントークの会の流れ
 ・Color Circle vol.02のトピック執筆者による発表
   吉本恵美麻さん
   竹内とも子さん
   宮野周さん(司会)
 ・トピックに関する質疑応答
 ・参加者全体での意見交換

第1回『色いろサロン』
●日時:2022 年 9 月 30 日(金) 20:00-21:30
●方法:ZOOM によるリアルタイム配信
●トピック:『食と色、記憶と色-イメージの食とリアルな食-』
●オンライントークの会の流れ
 ・Color Circle vol.01のトピック執筆者による発表
   佐々木三公子さん
   明星守さん
   サゴイシオリさん
   熊谷佳子さん(司会)
 ・トピックに関する質疑応答
 ・参加者全体、またはグループに分かれての意見交換
ページのトップへ戻る